令和2年度 第3期(1月~3月)文化教室
No. | 教室名 | 曜日 | 時間 | 1月 | 2月 | 3月 | 回数 | 受講料 | 募集人数 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
45 | 季節を楽しむ俳句 | 金 | 13:30から15:30 | 22・29 | 19・26 | 19 | 5 | ¥3,000 | 15 | 世界一短い詩である俳句。 あなたの感動を五・七・五の形にして 「永遠のもの」にしていませんか。 きっと毎日が楽しくなります。 初心者の方大歓迎です。 |
46 | 実用書道 | 金 | 13:30から15:00 | 15 | 5・12 | 5・12 | 5 | ¥3,000 | 2 | 暮らしの中に、常に活用できる 実用書道を重点的に、わかりやすく、 楽しく、学べます。 |
47 | かな書道 | 木 | 13:30から15:00 | 14・28 | 18 | 4 | 4 | ¥2,400 | 12 | 筆の持ち方、墨のすり方、 筆づかいの練習法など、 かなを初歩から習います。 |
48 | 元気の出る絵手紙 | 木 | 13:00から15:00 | 21 | 4・25 | 11 | 4 | ¥2,400 | 7 | 絵手紙は絵や書が苦手という人こそ おすすめしたいものです。 自分が感じた事を感じたまま、 素直な気持ちを表現して描きます。 |
お気軽にお問い合わせください。054-636-2332受付時間 9:00-20:30 [ 月・月が祝日の場合はその翌日の平日を除く ]
メールでのお問い合わせ